もうすぐクリスマス

 

私は小学校5~6年生まで

サンタクロースがいると信じていました。

その年齢になればわかりそうなものですが

かなりの鈍感だったようです。

 

小学校4年生のクリスマスイブの夜

ふと玄関の片隅を見ると、ほしかったブーツが隠してありました。

急いで母を呼ぶと、母は苦し紛れに

「たった今、サンタが置いて行ったんだよ」と。

それを真に受けて、まだこの辺にいるかもしれない!と

雪の夜に駈け出して行きました。

しんと静まり返った家並にその姿はなく

会えなかった残念さを、今でも覚えています。

 

いま思えば、サンタを待ちわびるあの気持ちを長く味わえたのは

幸せなことでした。

本気で手紙を書いている私を見て

毎年苦慮してくれた両親に感謝です。

いると思えばいる、いないと思えばいない。

たぶんそういうものなのでしょうね。

 

もう逝ってしまった大切な人たちに見守られている

と思うことがあります。

八方塞がりでうなだれている時に、

ふと名案を思いつくことがあり

そういうときは「(あの世の)誰かが教えてくれたんだ」と感じ

運がいいことがあれば「プレゼントが来た!」と。

調子に乗るとガツンと戒めが来て「あっ叱られた…」^^;

 

小さい頃の私にサンタが存在していたように

今はあの世で見守ってくれる人たちが存在します。

確かめようがないことだけど

奇跡的に思えることや偶然は

先に逝った人たちから届いたものだと思えます。

 

「今回はおじいちゃんからかな?」とか

「おばあちゃんが怒ったのかも」などと

空想するのも楽しい。

そうそう、困り果ててしまったとき

「誰か助けて」とお願いして眠ると

翌朝、ピッとひらめきが起きたことも。(*^。^*)

 

寂しい想いの日でも、見守ってくれる人がいることを思い出せば

勇気がわいてくる。

「いると思えばいる」は心細くなった時のお守り。

情けなくなる日もあるけれど

空にむかって話しかければ

返事はないけれど、懐かしい笑顔が浮かび

うん、またがんばるよ、と思う晩秋です。

                             by 浅野 裕子